つくるまち福井、
「気づき」に出会う
ローカルガイド
NEWSニュース
-
産地の未来をつなぐためのクラウドファンディングに挑戦します!:3月10日より
越前鯖江のものづくり体験型コンテンツを、MAKUAKEにて先行販売!ものづくりのまち越前鯖江に、一年中楽しめる体験型コンテン…2023.03.08 -
「フクション!マルシェ」 POPUPがSAVA!STOREで開催されています。
福祉に新たなアクションを起こすことで「幸せ就労」の実現を目指すプロジェクト「フクション!」。その一環で、「農業×福祉×デザイン… -
【RENEW/2023開催決定】来たれ若人、ものづくりのまちへ。
福井を代表する、ものづくりイベント。年に一度だけ開かれる"見て、知って、体験する"ものづくりの体感型マーケット「RENEW…
-
つくるまち福井、
「気づき」に出会う
ローカルガイドここは、“つくる“まち福井。MORE
技術を継承しながら、工夫を重ねて時代に合わせた産地のものづくりを、見て聞いて体感できる福井。
ものづくりの現場をはじめ、多様な価値観の人やものに出会うことで、この地から生まれる「できごと」が旅人にとっての「自分ごと」になるような、新たな気づきがある場所となることを目指します。 -
SPOTスポットを探す
福井ってどう周れば楽しい?
地元民がお気に入りの場所をご案内
地元民がお気に入りの場所をご案内
-
寺田千夏デザイナー
寺田が県外の友人をよく連れて行く場所 -
西山綾加敦賀市地域おこし協力隊
敦賀市地域おこし協力隊がおすすめするディープ敦賀スポット5選 -
酒井義夫ろくろ舎/木地師
移住13年木地師が県内外の方々に
おすすめするスポット厳選5箇所。 -
新山直広TSUGI/デザインディレクター
実はど真ん中見逃してない?
福井ものづくり行脚、太鼓判vol.01 -
森岡咲子福井ゲストハウスSUMMIE’S/オーナー
Uターンして気づいた、日本の片隅・自然溢れる福井での、知的好奇心の満たし方。 -
山本由麻蒔絵師
ものづくりと子育て生活を楽しんでいる私の好きな場所 -
森一貴プロジェクトマネージャー
森を構成する場所集めました!
WORK SHOP工芸体験
実はものづくりが盛んな福井県。
漆・和紙・メガネ・刃物・箪笥など、
沢山の工芸が大集合。
旅のお土産も自分で作った品なら
思い入れもひとしお。
漆・和紙・メガネ・刃物・箪笥など、
沢山の工芸が大集合。
旅のお土産も自分で作った品なら
思い入れもひとしお。
-
漆塗りのグラスで楽しむ、福井の地酒飲み比べ体験【久保田酒店】
¥2,200〜 -
気分はめがね職人!お子さまのめがね作り体験
約1時間半¥40,000 -
和紙の奥深さを学ぶ 柳瀬良三製紙所の和紙漉き職人体験
約2時間¥15,000