伝統工芸・越前漆器の職人から学ぶ 木製トレーの拭き漆職人体験

体験情報

  • 所要時間

    約1時間
  • 料金

    ¥15,000
  • 定員

    4名まで
越前漆器のまち・河和田で、漆塗り工房を兄弟で営む錦古里漆器店。この体験では、錦古里漆器店の職人、錦古里正孝さんから直接手ほどきを受け、木製トレーの拭き漆体験を行ないます。配膳用としても、朝食やおやつのお盆としてもお使いいただけるトレーは、普段のちょっとした時間をお気に入りの時間にしてくれます。※写真のトレーはイメージです。実際の体験時の形状は異なります。

おすすめポイント

  • 01
    創業100年を超える老舗、錦古里漆器店にて
    越前漆器の世界をご案内
  • 02
    職人が使っている道具で、本物の漆を使った本格的な塗り体験
  • 03
    職人から直接手ほどきを受けて、愛着のわく1枚が完成

工芸体験について

  • 見どころ


    越前漆器のまち・河和田で、漆塗りの工房を兄弟で営む錦古里漆器店。この体験では、錦古里漆器店の職人である、兄の錦古里正孝さんから直接手ほどきを受け、木製トレーの拭き漆体験ができます。

     

    いくつになっても遊び心を持って漆塗りに取り組む錦古里さん。
    産地に来てくれた方、一人ひとりに漆器のことを知ってもらえることが嬉しいという思いで、丁寧に塗りをレクチャーしてくれます。

    質問には何にでも答えてくれる、お話を楽しみながらものづくりに浸れるのも、錦古里漆器店ならでは。

     


    また今回のワークショップのタモ製トレーのデザインを手がけられた、森 敏郎さん。
    隅々まで使える八角形のプロポーションに、指が掛けやすい外側に反った縁を組み合わせています。道具としての実直さと生活に馴染む柔らかさを両立させるため、プロポーションの模索や縁の膨らみの調整など、何度も造形バランスの試行錯誤を重ねました。一般的に八角形のトレーの縁は斜めか垂直ですが、このトレーの縁は内側も外側もゆるやかに外に反っています。制作難易度の高いこの形状は、高い技術を持つ井上徳木工さんが緻密に仕上げてくださいました。
    ——————————————————————————————————————————
    toshiro mori design/森 敏郎

    福井と愛知の2拠点で活動するフリーのプロダクトデザイナー。美術大学卒業後、大手樹脂部品メーカーの設計を経て独立。2年間の海外経験を挟み、2017年より地場産業の商品開発や展示空間のデザイン、大手メーカーの内部検討用のデザインなどを手掛ける。人と物、地域と産業、開発と自然保護など、幅広く横断的な視点でのデザインの実践を目指している。 Website: https://www.toshiromori.com/

  • 体験内容

     


    錦古里漆器店に行ったら、越前漆器や体験について錦古里さんからレクチャーを受けたあと、自分のトレーを選びます。ものによって木目の雰囲気が違うので、お好きな物を選んでくださいね。

     

    漆はかぶれることがあるので、貸出用の手袋・アームカバー・エプロンを付けて拭き漆の体験を行います。

     

    まずは錦古里さんにお手本を見せてもらい、そのあと実際に職人の道具を使って自分で漆を塗っていきます。難しい部分があっても錦古里さんが直接横で教えてくれるので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。お客様が塗ったトレーは乾燥させたあと、仕上げを行ってから4〜5週間後に発送予定です。

     

    体験が終わったら併設している、錦古里漆器店のショップやデザイン事務所のTSUGIが運営しているSAVA!STOREでお買い物もお楽しみいただけるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

     

    配膳用としても、朝食やおやつのお盆としてもお使いいただけるトレーは、普段のちょっとした時間をお気に入りの時間にしてくれます。ずっと使っていけるマイトレーを作りに、ぜひ参加してみませんか。

  • 詳細情報

    • ツアー詳細

      コード:CIE0001
      所要時間:約1時間(人数によって所要時間は変わります)
      最少催行人数:1名
      最大定員人数:4名
      添乗員:なし

    • 集合場所

      集合場所 錦古里漆器店
      〒916-1222
      福井県鯖江市河和田町19-8
      アクセス方法

      車でお越しの方
      北陸自動車道 鯖江I.Cより 15分(駐車場有)

      電車でお越しの方
      JR武生駅より 車で 20分
      JR鯖江駅より つつじバスで「河和田コミュニティセンター」下車

      駐車場 有り
    • 開催予定日

      平日(月曜日〜金曜日) 
       ・13:00〜
       こちらのツアーはリクエストベースとなります。
       購入確定後にご希望日3候補ほどお伺いし、ご調整させていただきます。
    • コース内容

      1)体験の流れ・越前漆器や会社に関する説明
      2)体験の準備、注意事項説明
      3)職人によるお手本
      4)拭き漆体験(2名ずつ)
      5)片付け

    • 含まれるもの

      ・体験料
      ・材料費
      ・配送料
       ※添乗員や送迎は含まれておりません。

    • キャンセルポリシー

      ・催行日の前日から記載して、3日前〜前日の解除:ツアー代金の50%
      ・当日の解除または無連絡の不参加・開始後の解除:ツアー代金の100%
       ※体験の前日、当日に参加が難しくなった場合、直接下記体験先にご連絡ください。
        連絡先: 錦古里漆器店  TEL 0778-65-2233

    • 注意事項

      ・他グループの方と一緒にご案内する場合がございます。
      ・10歳以上のお子さまから(保護者同伴)でご参加いただけます。
      ・漆はかぶれる場合がございますので、参加する際はお気を付けください。かぶれた場合、運営・企業では責任を負うことはできません。ご理解の上、ご参加ください。
      ・漆は乾くのに時間がかかります。体験後、ご自宅にお届けするのに4週間から~5週間お待ちください。
      ・ご自分で2度目の拭き漆も行いたい場合は、錦古里漆器店にご相談下さい。
      ・参加の際は、汚れても良い服装でお越しください。

    • お問い合わせ

      一般社団法人SOE
      Tel:0778-78-9967
      mail:info@soe.or.jp

  • 一般社団法人SOE

    〒916-1223 福井県鯖江市片山町7-10-4
    ※当社の営業時間外に電子メールでいただいたお申し出は、翌営業日にお申し出いただいたものとして取り扱います。