包丁の柄を自分色にカスタマイズ&職人と行く工房巡り

体験情報

  • 所要時間

    約1.5時間
  • 料金

    ¥40,000
  • 定員

    4名
  • ツアースタッフ

    山謙木工所
    山本卓哉・山本由麻
越前打刃物の産地で唯一、包丁の柄を専門で製造している工房 山謙木工所。良い包丁を使うにも、直接握る柄は大事なパーツ。そんな柄を起点として、柄作りと刃作りの工房を巡ります。最後に数あるレパートリーから自分だけの包丁を作る体験です。

おすすめポイント

  • 01
    山謙木工所の工房で柄作りのこだわりを学びます
  • 02
    山本打刃物で包丁が生まれる現場を目の当たりに
  • 03
    2種類の刃と約30種類の柄から組み合わせを選びます

工芸体験について

  • 見どころ


    山謙木工所は越前打刃物の産地である越前市で、和包丁の柄を専門に製造している唯一の会社です。普段の生活ではあまり意識しない部分かもしれませんが、包丁の柄には非常に繊細なこだわりと技術が詰まっています。包丁の柄は人の手が直接触れる部分。その柄に目を向けてみると、包丁の使い心地が変わるかもしれません。


    体験では、四代目 山本卓哉さんと蒔絵師 山本由麻さんご夫婦がお出迎え。山謙木工所の工房案内は卓哉さん、山本打刃物の案内と包丁作りは由麻さん、それぞれ職人直々にご案内いただきます。

  • 体験内容

    体験の集合場所は、山謙木工所の隣にある柄の専門店「柄と繪」。まずは、山謙木工所や柄のお話などを聞き、卓哉さんの案内で工房見学へ向かいます。

    柄を専門に作る会社は全国でも多くはありません。そんな貴重な工房の中には、柄の形を削り出す珍しい機械が並び、その一つ一つに魅了されながら工房の奥へと進みます。

    工房の隣にある倉庫では、さまざまな種類の木材をみることも!国内のみならず、海外から仕入れた貴重な木材など、木工製品を扱う工房の倉庫だからこそ出会えるものもあるかもしれません。


    今度は由麻さんに案内をバトンタッチして、山謙木工所の向かいにある山本打刃物へ。中では刃物をつくる職人さんの姿を見ることもできます。

     

    レトロで味のある工房は、昭和時代にタイムスリップしたかのような雰囲気。壁に掛けられた刃物作りの工程が分かる見本表は、職人のお手製のものだそうです。

    包丁を作るために必要な柄と刃物、2つのものづくりを工房で直接見ることができるのもこの体験ならでは。職人に案内をしてもらいながら、ものづくりの奥深さに触れることができる贅沢な時間を過ごせます。

     

    柄と繪に戻ってきたら、いよいよ自分だけの包丁作り。

    約30種類ある柄の中から、自分の好きな柄を1つ選びます。木材の種類、色、デザイン、木目など、それぞれ雰囲気が違うのでどれにするか悩んでしまいそう。そんな迷う時間も楽しみの一つです。

     

    刃物は鉄製のものとステンレスのもの、2種類から選ぶことができます。自分で料理するときのことを想像しながら、お気に入りの一本を見つけましょう。

     

    希望される方には、オプションで追加の体験をして頂くこともできます。柄の素材に刷毛を使って漆を塗り、最後に拭き取る「拭き漆」と、色漆などを使って筆で描く「蒔絵」の2種類の体験があります。こちらは当日でも希望されれば、体験して頂くことができます。(別途代金要)

    自分の手でものづくりをしてみたい!という方は、ぜひ拭き漆や蒔絵の体験も行ってみてくださいね。

  • 詳細情報

    • ツアー詳細

      コード:CIE0007
      所要時間:約1.5時間(人数によって所要時間は変わります)
      最少催行人数:1名
      最大定員人数:4名
      添乗員:なし

    • 追加アレンジ代金

      見学の付き添い 2,200円(税込)/1名

      オプション① 絵付け+5,000円(税込)
      オプション② 拭き漆+2,000円(税込)

    • 集合場所

      集合場所 柄と繪
      〒915-0873
      福井県越前市池ノ上町46-1-10
      アクセス方法

      車でお越しの方
      北陸自動車道 鯖江I.Cより 20分(駐車場有)

      電車でお越しの方
      JR武生駅より 車で 10分

      駐車場 有り
    • 開催予定日

      平日(月曜日〜金曜日)
      ※こちらのツアーはリクエストベースとなります。
      ※購入確定後にご希望日3候補ほどお伺いし、ご調整させていただきます。
      ※予約期日は催行日1か月前までとなります

    • コース内容

      1)柄と繪集合

      2)山謙木工所と柄について説明

      3)山謙木工所のと倉庫を見学

      4)山本打刃物の工房見学

      5)柄と繪で越前打刃物のカスタマイズ体験

    • 含まれるもの

      ・体験料
      ・材料費
      ・配送料
        ※添乗員や送迎は含まれておりません。 
        ※北海道・沖縄(離島・一部地域)は別途追加代金がかかります。

    • キャンセルポリシー

      ・催行日の前日から記載して、3日前〜前日の解除:ツアー代金の50%
      ・当日の解除または無連絡の不参加・開始後の解除:ツアー代金の100%
       ※体験の前日、当日に参加が難しくなった場合、直接下記体験先にご連絡ください。
        連絡先: 柄と繪 etoe  TEL 090-5686-1658

    • 注意事項

      ・他グループの方と一緒にご案内する場合がございます。
      ・10歳以上のお子さまから(中学生以下は保護者の付き添いが必要です)でご参加いただけます。
      ・係員の指示に従ってください。
      ・汚れても構わない服装でお越しください。
      ・追加代金でアレンジ可能なオプションメニュー(拭き漆体験・絵付け体験)では漆を使用する為、
       かぶれる恐れがあります。(手袋やアームカバ、エプロンは当方で用意しております。)

      体験後の商品発送について
      ・セミオーダーだけで終了の包丁 約10日後
      ・オプション①絵付け体験・オプション②拭き漆体験の包丁 約1ヶ月後
      ・北海道・沖縄(離島・一部地域)にお住まいの方には送料を別途いただきます。あらかじめご了承ください。

    • お問い合わせ

      一般社団法人SOE
      Tel:0778-78-9967
      mail:info@soe.or.jp

  • 一般社団法人SOE

    〒916-1223 福井県鯖江市片山町7-10-4
    ※当社の営業時間外に電子メールでいただいたお申し出は、翌営業日にお申し出いただいたものとして取り扱います。