包丁研ぎ×柄の絵付けが体験できるワークショップを開催しています。
「包丁」にこだわるって、なんだか少し敷居が高いような気がします。食器や鍋と同じように毎日キッチンでかかさず使う道具でありながら、なぜか「なんとなく」で選び、そして「なんとなく」で使い続けてしまいがち。
そんな包丁を大事に想い、愛着を持ってみるきっかけになるかもしれない、オリジナル包丁づくり体験のご案内です。
「越前打刃物」の産地である福井県越前市で、包丁研ぎから柄の絵付けまでを体験できる包丁づくりワークショップを開催しています。
ワークショップは、まず刃物メーカーで包丁研ぎを行い、その後に柄の部分へ漆の絵付けをしていただくという2部構成。
刃物メーカー(龍泉刃物 / タケフナイフビレッジ)では包丁の研ぎなどの工程を体験していただきます。後半は和包丁柄製造の山謙木工所へ移動。工場見学ののち、漆の絵付けを体験していただきます。完成したオリジナル包丁はご自宅へ後日お届け。
現役の職人たちによる指導を受けながら、産地の空気を肌で感じることができる時間をご用意しています。ぜひご参加ください。

(刃物メーカーにより開催日程や所要時間が異なります。各ワークショップは下記をご参照の上、それぞれのページからお申し込みください。)
【龍泉刃物×柄と繪(山謙木工所)】
開催日程は @etoe.2020 にて告知します。
お申し込みはこちら からどうぞ。
【タケフナイフビレッジ×柄と繪(山謙木工所)】
開催日程は @etoe.2020 にて告知します。
お申し込みはこちら からどうぞ。